2020年【理系なら絶対楽しめる!】おすすめの数学漫画8選!

f:id:ryocuu:20200209220142p:plain

 

数学というと、数字の羅列や、難解な数式を思い浮かべますよね。

そこで挫けて数学の勉強がなかなか長続きしない方が大多数でしょう。

そこでおすすめな数学勉強方法が、漫画を読むこと!

 

楽しみながら数学を勉強できるうえに、物語としても面白くくり返し見ることで、生きた数学が身につきます。そことで当記事では数学学習におすすめの漫画を紹介

僕の感想と合わせてお楽しみください。

 

数学学習の一助になれば幸いです。

 

アルキメデスの大戦

f:id:ryocuu:20200209193945j:plain

 

あらすじ☑


戦艦「大和」を阻止せよ!!! 

日本の未来を1人の数学の天才が変える!? 

 

時は1933年。日本海軍の中枢・海軍省の会議室で、次世代の旗艦を決める新型戦艦建造計画会議が開かれ、2つの陣営が設計採用を争う事に。

 

これからの海戦を見据え、高速の小型戦艦を打ち出す“航空主兵主義”派に対し、海軍内で権力を握る“大艦巨砲主義”派の計画は、世界でも類を見ない超巨大戦艦の建造だった――!!

 

第二次世界大戦前、昭和8年の日本が舞台

巨大戦艦の建造に異を唱える少将・山本五十六と彼に協力することになった天才数学者が、時代遅れの戦艦に巨額の血税を投じようとしている老害の野望に、数学で対抗する

 

数学の天才がその異彩ぶりを発揮しつつ、どんどん切迫していく展開

会議上で数学の天才が数字で覆そうとする展開もだけど、二転三転する展開も、地味ながら先が読めなくていい。エンタメとして秀逸な作品。

 

何故時代にそぐわない大型戦艦が建造されたのか?極めて現実的なフィクションです

 

f:id:ryocuu:20200316180002j:plain

(出典:『アルキメデスの大戦』)

 

 

寿司 虚空編

f:id:ryocuu:20200209193933j:plain

 

あらすじ☑

 

「『数が大きいこと』を恐れる必要なんてどこにもねえ…

『数が大きくないこと』 こいつを何よりも恐れなきゃあ ダメだ」

「より大きな数を! そこに意味はないが理由はある! 」 

 

寿司屋が寿司を握らずに夜な夜な、「巨大数」という数を大きくすることだけが目的の数学について語るシュールな理系ホイホイ数学漫画。

寿司漫画かと思いきや延々「巨大数」について語られ続ける作品

 

漫画だからと内容も分かりやすいだろうとナメて買うと…( ゚Д゚)なんじゃこりゃ?って確実になる、こんな作品も生まれるのだから漫画の可能性は無限大。

 

不条理系数学解説漫画という見たこと無いジャンルの作品。 

 

 

 

はじめアルゴリズム

f:id:ryocuu:20200209193925j:plain

 

あらすじ☑


老数学者・内田豊は廃校で出会った、小5の少年・関口はじめと。

はじめは、数学において天才的な才能があった。

内田は彼の才能に惚れて、彼を導いていくことを勝手に決心したのだった・・・ 

 

「数学で世界のすべてを知りたいと願う」独自の方程式を持つ数学が好きな天才少年・はじめと、老数学博士が出会う物語。 

 

天才にしか見えない世界を考えさせられる「天才系主人公」が、体系的に「数学」を学んで世界を知ろうとする…という内容

全く型にはまらない独自の数式で、世界を表現する。

師、ライバル、友達に出会い、数学によって人間関係や居場所を広げていく

日常に数学がいかに結びついてて面白いなと感じれる作品

 

数学って面白い!と思える漫画で、物語としても面白い!  

 

f:id:ryocuu:20200316180028j:plain

(出典:『はじめアルゴリズム』)

 

算法少女

f:id:ryocuu:20200209203241j:plain 

 

あらすじ☑


”難問”に知的好奇心を燃やす少女の青春物語!!

《日本数学史学界推薦!!》数学ってなんのために勉強するの・・・?

 

算法が大好きな少女・千葉あきは参詣の折に神社へ奉納された算額の誤りを指摘しました。

すると作者である旗本の子弟・水野三之介が激昂してしまい・・・ 

 

日本独自の数学、和算の世界を背景にした少女の奮闘の物語。

町娘あきが算額の間違いを指摘したことから物語が始まり、読み書きそろばんを学ぶこと、さらに教えることも大切だと説き、安永年間の和算にまつわるお話が続く。


元々は、江戸時代に女性が書いた(珍しい)和算書で、それを児童文学になり、2012年に漫画化、あと映画化もされているという、思いの外壮大な歴史のある作品。

女性が社会進出することの大切さも伝えたいのかな?色々詰め込まれている一冊。

 

難しい感じはなく、原作の小説でさえ昭和に書かれたとは思えないほどポップ  

 

f:id:ryocuu:20200316180059p:plain

(出典:『算法少女』)

 

Yの箱船

f:id:ryocuu:20200209203254j:plain

 

あらすじ☑

 

次々に現れる『ナゾ』を解き、死の空間から脱出せよ!

 

目が覚めたら数学の『ナゾ』を解き、正解を導き出さねば命を落とす世界に閉じ込められた男女が、脱出を目指し奮闘する数学アドベンチャー漫画


出てくる問題はどれも、思考力よりも発想力を問う数学パズル。

コロコロアニキで連載されていた作品なので、数学パズルや問題が苦手な方でも「そう解くのか!」と一緒にハラハラしながら解いていく感覚が楽しいと思います。

 

f:id:ryocuu:20200316180123p:plain

(出典:『Yの箱船』)

数学と文系ちゃん 〜役に立つ数学のススメ〜 

f:id:ryocuu:20200209203306j:plain

 

じゃんけんの必勝法、宝くじが当たる確率など、数学的に間違ったことが嫌な八神とのボケとツッコミで、身近な題材で数学を学べる漫画

 

数学をキライなヒトほど面白いと思うんじゃあないかしら。

漫画自体もシュールさがあって開口を広くしている造りで、数学を楽しく学べます。

 

f:id:ryocuu:20200316180155p:plain

数学と文系ちゃん 〜役に立つ数学のススメ〜 

 

数学ガール

f:id:ryocuu:20200209203321j:plain

 

概要☑


男女の揺れる気持ちを描くのに定評のある日坂水柯が、僕・ミルカさん・テトラちゃんの3変数が描く青春の奇跡を、プロットしていきます。

 

どうしようもない恋の思いと、どこまでも厳格に言葉と論理を操る数学の世界のカップリングが、マンガの新しいスタイルを生み出しました!

 

数学好きの高校生が、クラスメートや後輩ちゃんと共に難解な数式に挑んでいく物語

 

作者の言う通り、物語の読み物で親しみやすいけど、内容は本格的で、高校数学以上の本格的な数学のトピックスを物語形式でわかりやすく知れて面白い

『フェルマーの最終定理』とか『ゲーデルの不完全性定理」とか

読み進めて行くとどうやって解いたか解説が載っていて理解が深まる。

きっと教科書は読めなくても数学ガールは読めるって人は沢山いると思う。

 

f:id:ryocuu:20200316180217p:plain

(出典:『数学ガール』)

 

Q.E.D. 証明終了

f:id:ryocuu:20200219161009j:plain<

 

あらすじ☑


本物”を求めるミステリー・ファンの間で超ウワサ! 

MIT帰りの天才少年・燈馬(とうま)×元気全開の女子高生・可奈(かな)

――事件とナゾが、ふたりを待つッ!! 

世界一のゲーム会社で起きた密室殺人事件とは……!?  

 

天才たちの緻密な頭脳戦に巻き込まれた新米刑事の物語。

数学の天才少年・燈馬想とスポーツ万能少女・水原可奈のコンビが、様々な難事件とか謎を数学を使って解決していく推理漫画

 

基本は殺人事件を扱うが、数学的な事柄(公式などを多用し)を挟み、数学パズル、数式、論理を駆使しながら物語を進める。

必ず1話完結・コミックス1巻2話収録なのが特徴で、基本的な設定さえ抑えていればどの巻からも読み始めることができるので、簡単に説明すると推理物のこち亀版みたいな1話完結物の古参漫画。

 

名探偵コナン、金田一少年の事件簿と並んで〝三大高校生探偵漫画〟と呼ばれ50巻まで続いた名作

 

f:id:ryocuu:20200316180250p:plain

(出典:『Q.E.D. 証明終了』)

 

 

 

まとめ▼

以上でおすすめの数学漫画のご紹介を終わりにしまう。漫画の多様化が進む昨今、数学を漫画一つとってもこれだけの漫画があります。

 

物語としても面白く、数学が苦手な人/好きな人、子供向けに本格的に学びたい人向けの作品まで様々なので、是非好みの作品を手に取ってみて下さい。