2020-01-01から1年間の記事一覧

ず~っと"ちょっと"不気味「ゴールデンゴールド」ネタバレ/感想│フクノカミがキモイ…

こちらは「ゴールデンゴールド」の感想と見所紹介の記事です。 閉鎖的な田舎特有の不信感や空気感を漫画に巧く組み込んだ作品は妙に引き込まれるものがあります。 今回紹介する「ゴールデンゴールド」も田舎を舞台とし、田舎の町が得体の知れないものに浸食…

悪魔とシスターのバディ「クロノクルセイド」ネタバレ/感想│実に感動的なラスト

// 「クロノクルセイド」というダークファンタジー漫画をご存知でしょうか⁉めちゃくちゃ面白いので是非読んで欲しい漫画です。 気になる内容は「バディ×ダークファンタジー」、「時間」を一つのテーマとしており、話が進むにつれて寿命が縮む恐怖のライブラ…

“黒いサンタ”「ブラックナイトパレード」ネタバレ/感想│中村光さんの新作

// サンタを題材とした漫画「ブラックナイトパレード」という作品をご存知でしょうか⁉ 「荒川アンダーザブリッジ」とか書いてる中村光先生10年ぶりの新連載で、中村先生の過去作の香りも漂いつつ、黒いサンタという設定など様々な特色を持った作品です。 と…

大人の雰囲気に満ちたお洒落な群像劇「ACCA13区監察課」ネタバレ/感想→複線が完璧

// 時々群像劇とかスパイ系の漫画が無性に読みたくなる事がある。 「ACCA13区監察課」という作品は、そんな欲求を余すことなく満たしてくれる極上のスタイリッシュ群像劇であった。 今回は、「ACCA13区監察課」を紹介していきます。きっとあなたもこの作品の…

心が躍る表現力!おすすめのフィギアスケート漫画7選!│

フィギアスケートを題材にその魅力を伝えている漫画をご紹介していきます。 フィギュアスケートについて細かい解説も加えられていて、全くフィギュアスケートを知らなくても充分に楽しめるような作品を中心にお伝えします。 キスアンドクライ グだくさんのグ…

男のロマンじゃぜ…おすすめのロボット漫画傑作20選!【感動、熱血、大興奮!】

当記事ではバラエティに富んだかっこいいロボットが出てくる漫画をまとめました。 機械的な動きをするだけでなく、心理的なコミュニケーションや、未来の世界を描いた漫画から人気ロボット漫画まで、様々なロボットを題材とした作品をまとめました。 考え、…

【完結漫画のみ】20巻以上で傑作選!おすすめの長編漫画40選を漫画オタクが紹介!

こちらの気ℤですが、趣味の漫画読みを活かしておすすめの【20巻以上の長編漫画】を紹介していく記事となっています。 現在では旧作となってしまった作品でもお化け漫画はたくさんあるので、ジャンル年代問わず網羅的紹介していきます。是非お気に入りの作品…

【2020年】子育て中のママの味方!おすすめの育児漫画20選

おすすめの育児漫画を紹介します。 子育てをテーマにした子育て漫画は、育児中のママを元気にしてくれます。 また仕事と育児の両立や子供のしつけなど、育児について悩むママ&パパは多いでしょう。そこで、今回は、リフレッシュにおすすめの漫画を20作品…

2020年版:夫婦関係の崩壊?おすすめのセックスレスが題材の漫画11選

セックスレスに悩むカップルを赤裸々に描いている作品をご紹介します。 このジャンルも近年多様化が進み、様々な事情を抱えたの登場人物が登場します。 自分と相手を大切にする。関係性。男女のコミュニケーションの重要性が分かる作品を厳選したので、気に…

《2020年》犬好きが選ぶ!おすすめの犬漫画15選│感動の実話からコメディまで厳選

当記事ではおすすめの犬漫画をご紹介していきます。 「犬好きに悪い人はいない」なーんて言葉があるくらい。犬好きは本当に犬が大好き! 人間にとってすごく身近な動物で友達だったり家族であったりとかけがえのない存在です。“ドッグドッグ”するような漫画…

2020年:おすすめの猫漫画20選!可愛い猫にほっこり癒されよう

当記事では「おすすめの猫漫画」をご紹介していきます。 猫漫画は、ほっこり温かくなったりできたり、感動できたり、猫飼いが共感できたりと大変人気があり、さまざまなストーリーのモノがあります。 猫が大活躍するコメディもあれば、実話を元にしたストー…

2020年:おすすめの面白い“日常”系漫画30選!ぼのぼのギャグから恋愛モノまで厳選紹介。

今回紹介する漫画日常系に分類される漫画です。 特にたいした中身もなくただただ理想とする日常風景が描かれ続けるTHE娯楽と称するに値する紙束…というのが日常系漫画だと思いますが、当記事では様々な“形態”の日常系漫画をご紹介していきます。どれも面白い…

学園異能ぶっ飛びバトルの怪作『戦闘破壊学園ダンゲロス』ネタバレ/感想

// マニアックなファンの多い(?)『戦闘破壊学園ダンゲロス』 一見、王道の学園バトル漫画。そこに超ド級の変態能力が加わり生じる圧倒的カオス感、どうかしてるエログロ満載の快書です。 今日はそんな『戦闘破壊学園ダンゲロス』についての話をしようじゃ…

エンタメの快作『エリア51』ネタバレ/感想│アメコミ画と映画の様なストーリー

// 唯一無二の作品 『エリア51』の感想・ネタバレを交えてご紹介していきます。 「エリア51」は妖怪、神話、オカルト加えて銃、アクションが好きなら絶対おすすめ。 メガテン的アメコミライク、絵やコマ割りも最高ですが、伝説神話の組合せ方が秀逸! 東洋西…

題材の割にとても真っ直ぐな恋愛モノ『ひげを剃る。そして女子高生を拾う。』ネタバレ/感想

// 日本の漫画にはオズ多くのラブコメ作品がありますが、『ひげを剃る。そして女子高生を拾う。』という作品があるのをご存知でしょうか? 僕自身に広告で見て、アプリに掲載されているのを見て読んでみました、 犯罪の臭いのするタイトルに尻つぼみしそうで…

漫画オタクが選ぶおすすめボクシング漫画10選!昔懐かしい名作~最近の人気作まで

見る者を興奮させ、熱狂と感動の渦に巻き込んでくれるボクシング。 今回はボクシングを題材に描かれた作品から、おすすめの漫画を紹介します。 汗と涙にまみれた人々の物語を描いた作品から厳選しました 僕の感想と一緒に楽しんでもらえれば幸いです。 天上…

くだらない事を全力で…『監獄学園』ネタバレ/感想│下衆ギャグ漫画系の最高峰

// こちらの記事は『監獄学園』のネタバレ・感想記事となっています。 ネタバレなどは極力控えていますが、未読の方は注意してください お下劣ギャグ、ハーレム要素まで組み込んだ高度な下ネタギャグ漫画『監獄学園』 下ネタと男子の最低な性格を描く事にか…

ハーレーム×ホラー『死人の声をきくがよい』見所を詳しくご紹介

// 当記事では『死人の声をきくがよい』のネタバレ・感想と見所紹介をしていきます。 死んだ幼馴染の幽霊と共に色んなで怪奇に巻き込まれる設定に、高橋葉介と押切蓮介を足して不条理ホラー感を高めたような、絵が美しくどこか懐かしい「本格」ホラー ちょっ…

【2020年】漫画好きが「絶対泣ける」とおすすめの感動する漫画30選!涙腺崩壊必須!

ホロッと涙が出る映画を見たいと思う時ってありますよね。 本日は、涙腺が崩壊する。泣けるおすすめ漫画と題して、私が今まで読んできた中でも、珠玉の名作感動漫画を厳選してご紹介します。 感動のヒューマンドラマや恋愛はもちろん、人気のアニメや家族愛…

ゴブリンを根絶やしにする事に執着している主人公『ゴブリンスレイヤー』ネタバレ/感想に見所を詳しくご紹介

// 『ゴブリンスレイヤー』漫画のネタバレと感想 今回はファンタジー漫画の世界で常に雑魚扱いされている「ゴブリン」にスポットを当て、ゴブリン退治に異常な執着を見せる主人公を描いた漫画『ゴブリンスレイヤー』 そんな『ゴブリンスレイヤー』おあらすじ…

ファンタジー版必殺仕事人『アカメが斬る!』ネタバレ/感想に見所を詳しくご紹介

ダークな必殺仕事人『アカメが斬る!』感想・ネタバレ(見所紹介) 「殺し屋集団ナイトレイド」が腐敗しきった帝都の要人を暗殺していく、救いのないアクション・ダークファンタジー漫画『アカメが斬る!』 可愛い絵柄ながら残酷な描写と、ゲストはおろかメ…

【画像あり】感想:植松聖被告が獄中で描いた漫画「TRIAGE」閲覧注意

『実話ナックルズ』で2016年 相模原障害者殺傷事件 植松聖被告の獄中漫画「トリアージ」の連載が始まった…。 漫画内の横線は拘置所から送られてきたノートをそのまま掲載しているそうです。 かなり凄惨な事件の犯人が描いたモノで気分を害す方もいると思われ…

2020年:【オタクの妄想を叶える】ギャル漫画15選

現在オタク界隈ではギャルブームが巻き起こっています。(気がする) そこで当記事では色々あるギャル漫画の中から、その人気の一端を担っていると言っても過言ではない作品をピックアップしてご紹介していきます。 漫画探しの参考になれば幸いです。 やんちゃ…

教師と生徒のラブコメ 『塩田先生と雨井ちゃん』感想【ひたすらピュアな作品】

// https://www.ryocuu.com/entry/2020/01/03/035641 今回ご紹介していくのは、先生×生徒のラブコメ漫画『塩田先生と雨井ちゃん』 「先生×生徒」をテーマに描くアンソロジー。 塩対応な先生塩田先生と、そんな先生大好きな雨井ちゃんの先生と生徒なので節度…

大学生(21歳)と年上女(35歳)『うどんの女』 ネタバレ/感想【うどんはエロい】

大学の学食で繰り広げられる年の差ラブコメ『うどんの女』をご存知でしょうか? ストーリーとうどんとエロスが絡み合って、二人の妄想が爆発する絶妙な雰囲気の1巻完結漫画となっています。 そこで当記事では『うどんの女』の登場人物とあらすじ、見所を僕の…

視覚障害者が主人公のラブコメ『ヤンキー君と白杖ガール』あらすじ・感想【新しい形のラブコメ】

// この記事は『ヤンキー君と白杖ガール』 の感想・見所紹介記事です。 障害をテーマに社会からあぶれたヤンキーと弱視の少女の『障害者は特別じゃない」尊いと評判のラブコメ漫画『ヤンキー君と白杖ガール』 視覚障害のことを知ってる方も、今まで関心の無…